DHHはかく語りき。(かどうかは知らないがwww)

いや、つうか、ね?
すげえよ、Logitech diNovo Edge


何がスゴイって、capsキー押すと、ビープ音なるんだぜ?
「A」押そうとして間違えてcaps押すたびに、怒られるんだぜ?


何このバカ仕様www


まあ、そんなことは置いといて。
リンク貼ると、トラバが飛んでメールが飛んで、ウザいだろうな、ということで、敢えてリンクはしませんがwww


オイラの

オイラは、リソース名とコントローラ名には、直接的な相関性はないと認識しているクチなんですが......
hogehoges_controller.rbが在るからといって、hogehoge.rbモデルが存在しなければならない、訳ではないですよね?
逆もそうですし。

「それがRailsのセオリーだ」というのなら、それはそれで仕方ないのかな、とも思いますが、でも、それだと、実質上、モデルとコントローラが分離していない == MVCじゃない、ってことになりかねませんか?


という問いに対して、諸橋さんは、

いまのRailsのセオリーは、『ユーザにとって価値がある単位のエンティティの集まり』をリソースとして扱って、それをCRUDすることで大抵のことができるから、そうしようね、というものになってると思います。コントローラレイヤはCRUDを担うシンプルなものにしていこう、というのが(たぶん)基本的な方向性になっています。


とお答え下さっている訳ですが。


...う〜ん、多分、ダビッドさんは、そうは考えていないと思う。
まあ、他人の心中なんて、解りゃしないんだけどwww


だって、かのRails啓蒙本、AWDRの第三版のサンプル・コード(βだけど)を見ても、モデルとコントローラは、一対一で対応してる訳では無いし。


むしろ、モデルとコントローラを一対一で対応させることが出来る場面の方が、少ないと思うんだけど、なぁ...


だって実際、scaffoldなんて、慣れてきたらほとんど使わないでしょ?www