rspecのジェネレータがムカツク。

つうか、ね?

rspec_scaffoldと、rspec_controllerの生成するコントローラやらビューやらの中身が、あまりにも違いすぎるのがムカツク。


まあ、app/以下のファイルに関しては、railsのジェネレータに丸投げんだろうけど。


でも、spec/以下のファイルに関しては、さあ...


そもそも、railsのcontrollerジェネレータも、script/generate controllers Hogehogesの第三(第二?)引数で、アクションの引数付けない時は、map.resourceの7つ分のアクションと、その中身のコードと、ビューのファイルを作ってくれても、良くね?


んで、rspec_controllerジェネレータも、rspec_scaffoldジェネレータと同等のコード、吐いてくれても良くね?


つうか、ね?


scaffoldも、rails 1.x系と同じように、モデル名とコントローラ名を別に付けられるようになっていても、良くね?


ちょーマンドクセ